xor

二兎を得るか、一兎をも得ざるか

食券機を改造した電子楽器をNT金沢2024に出展してきたよ #ShockAndKeys #NT金沢

Xで長文書きづらいな? と不思議に思ってたらそういえばブログが存在してたんですよね(堅苦しい言い訳)

ある程度コンディションが整っているなかで久しぶりに新作を出し、反響たくさんいただけて嬉しかったので、それなりにテンションが残っているうちにまとめ書きしておきます。

前置き

ざっくり

NT金沢って

極限DIYerたちのお祭りです。
金沢駅東口すぐ地下のもてなしドームという北陸随一のロケーションで、毎年梅雨前後の週末土日の2日間で開催されてます。

これ以降たいしたこと書かないので、詳細はハッシュタグ追って様子みてもらうがはやいです。

電子楽器に改造された食券機とは

こいつ↓

protopedia.net

ShockAndKeys という名前をつけてます。

出展レポ

往路

都内発ですが、高速道路だけ使って金沢行くとだいたい大回りになります。
というわけで個人的にも好きで何十回も走っている松本〜高山間の下道ドライブを挟んだルートにしました。

日中に奈川ダムあたりで乗鞍岳を拝みたかったんですが、寝坊して金曜夜遅くの到着になっちゃいました。

宿

北陸応援割が出た直後の4月半ばぐらいに予約とっていた「ガーデンホテル金沢」に泊まりました。応援割のおかげで2泊で1万円ちょっとという破格のお値段でした。

これは広まってほしくない情報と言いつつ書いちゃうタイプのやつなんですが、駐車場が神でして、

ホテルの駐車場はハイルーフの場合に先着順で平置き、1泊1000円になるんですが、ここから20mほどの距離にあるエレベーターで地下まで行けて、さらに100mほど段差のない通路を通るだけでNT金沢会場に到達できました。

雨が降ってても今回のようなデカブツ持ちには超絶助かったので来年も使うと思います。チェックアウト後もそのまま1時間100円で使えるので大助かり……!

今度もし俺も食券機持っていくよ〜っていう人いたらここ推しておくのでぜひよろしくお願いします。

1日目

久しぶりの展示でセッティングもあまり考えてなかったので自分のブースにかかりっきりになっていたらtofubeatsさんがいきなり来られました。なんでこんな場末に来られてるんだろうと思ってたら、この日の深夜に香林坊の箱でライブ出演とのこと。

ファミコンマリオの2面の最初で地下に落ちるときの着地点にクッパがいたときの感覚に近かったです(存在しない記憶の捏造)

※こちらのAIマリオやった直後だったので↓ ハマるので今後の展示で見かけられた方はぜひ。

karaage.hatenadiary.jp

飲食出展も少ないながらあります。
1日目の土曜日限定でしたが富山のメイド喫茶メルトさん。ホットドッグそっちのけに匂わせ感たっぷりの写真撮らせてもらえて満足。

金沢駅西口ぎわのセブンイレブン併設のおにぎり屋さんがご当地感あって好きです。これは下手の極み写真なんですが実際のお店の陳列すごくそそられるので金沢訪問民は必ず行けください。

夜の部

長八というお店の「青竹冷酒」という謎の日本酒、経口補水液レベルのなめらかさでスルスルスルスルスルスルスルスルスルスルスルスルスルスルスルスルと飲めてしまう仕様で大変危険でした。

夜の会場では施錠までの警備という名目でワークショップなどのセッションが開催されているのですが、なぜか秘密結社がIoTピザ(?)を密造してました。

秋葉原キンコーズさんであらかじめ「OHPシート」に印刷しておいた透明なメニュー表を、ボタンのサイズに切り取って食券機にセットして見た目をアップデートする作業を深夜まで実施しました。

1日目深夜

tofubeatsさんライブつい見に行ってしまいました。「どこか遠くのすごいひと」枠にいらっしゃる方にここまで近づかれるとこんなにテンション上がっちまうもんなんですね。

2日目

3時間ぐらい寝て展示再開です。食券機はもう書かないのでXみてください(雑)

AHoDRIさんの総3Dプリンタ製でVTOL型とかいう凄謎技術の自作ドローン。早く売って欲しすぎる。

Maker界隈で見かける黄色でおなじみのnecobitさんのスネアねこびっとくん。圧力センサを足で踏むとスネアを叩いてくれるんですが、遅延ゼロでとっても気持ちいいです。

kibidango.com

「かんぷれ」という新しいタイプの楽器のクラファンに挑戦されているブースがあり、中の人はインスタコードさんでした。

これ前からネットで見聞きしていて何なのかわからなかったのですが、実際に触ってみるとめちゃくちゃ面白いデバイス。ぜひ応援してあげてください。

--
短いけど紹介レポここまで。

おまけ

最近購入した、キャンプや災害で使えるレベルの16kgあるポータブル電源を持参したんですが、会場の電源に負担かけることなく存分に扇風機ぶん回したりできて便利でした。(金沢は暑いというよりこの時期ほぼ常に湿度100%でつらい)

復路

ホワイトロードをドライブしたかったんですが災害で通行止めでした。

東海北陸道白川郷まで行き、がんばったご褒美に限定の純米大吟醸を買い、ライトな酷道マニアなので天生峠を走り、高山市内で飛騨牛の油そばを食べてから東京まで戻りました。

ShockAndKeysの展示の初回はNT東京だったんですが、今回より楽器らしくなり、規模の大きいイベントだったのでたくさん注目していただけてとっても光栄でした。

今後は以下のイベントに出展予定なのでぜひよろしくです。